CATEGORY 教育・こども

小学校5・6年生向け!大人も読みたい、おすすめの本・小説10本選

新型コロナの影響で、いつもどおりに学校通いができず、家で子供が退屈している。そんなご家庭も多いかもしれません。オンラインゲームだけでなく、こんな時こそ本を手に取ってみてはいかがでしょうか。かといってどんな本なら夢中になって読んでくれるかわかりませんよね。今回は、小学校高学年(5年生・6年生)に読んでほしい、おすすめの本・小説をお届けします。

【読書感想文】大学生が読書感想文を書きやすいオススメの小説・本15選

大学生になっても読書感想文を書かなければいけないことがあります。読書感想文というと高校生までという印象ですが、最近は特に大学生の課題として読書感想文のレポートを出すことも多いので、準備は必要です。また、あくまでそれは高校の時までのものとは違います。読書感想文で、読んだ本の感想だけを書くようでは、大学生の課題レポートとしては失敗と言っても過言ではありません。その読書があなたにとって何をもたらしたのか?もしくは、その読書を通してどのような発見があったのか?そこまで言及できてはじめて、それは読書感想文と呼べるものになるのです。

【読書感想文】小学生が作文を書きやすいオススメの小説本・書籍15選

小学生の読書感想文の一番のポイントは、読めること。何よりもまず、感想文を書く題材としての本をしっかりと最後まで自力で読んでしまえない事には感想文を書くことはできません。ですので、重要なことは背伸びをしない事なんですね。特に小学生にとって、読めない文章を読まされることはかなり苦痛。実際、読書感想文を書かされることで本嫌いになる子供も多くいますので、その辺にしっかり気を付けて、読書感想文のクオリティよりも楽しんで読むことに心がけましょう。

【読書の時間】高校生が面白く読める!オススメ小説・本10選

高校生にとって読書というのは一生の宝になるものです。なんといっても人生で最も感受性が高まり、柔軟な思考を持てる時期ですので、このころに読んだ本というのは人生の大きな指針になることも少なくありません。少なくとも、本好きになるかどうかを決めるポイントにはなるでしょう。そこで今回は、高校生が面白く読める本と題して、高校生におすすめできる素敵な小説をご紹介していきます。

【読書感想文】高校生が読書感想文を書きやすいオススメの小説・本15選

高校生ともなると、読書感想文は読書の感想だけでは先生は受け取ってくれません。そこから何を思い、どう考え、今後にどのように生かしていくのかといった本から得られるもので自分がいかに成長したのか、という観点が必須になります。そこで、今回の記事ではそういう観点から感想文の書きやすい小説をピックアップしてみます。いかに小説の内容から派生させていくかというのが大事なことですので、できるだけわかりやすい主題がこめられているものを選んでいきましょう。

中学生が本当に読むべき!おすすめの小説・本10選【面白い本・書籍で視野を広げよう!】

若い頃、日本文学を読んでおくことの大切さ。中学生の頃にそんなものあまり実感はわかないかもしれませんが、大人になるとその重要性をひしひしと感じるときがやってきますよね。とはいえ読書の習慣というのはなかなかに身につくものではありません。そこで、ここでは中学生に読ませたい、もしくは読んでほしい本をご紹介します。読書をするということは、もちろん情操教育にも良いですし、いろいろな思考の幅を増やすという点でも最適なこと。そして、高校受験大学受験にも活きてくることですので、しっかりと習慣化できるといいですね。

【春休みの宿題】高校生のおすすめ!読書感想文に人気の読みやすい本・小説10選

高校生になって読む本は一生に影響を与える。そんなふうに言われることがあるくらい、多感な高校時代の本というのは人生に大きな意味のあるものです。せっかく春休みに読書感想文を出題されたなら、むしろそれはチャンス。しっかりといい本を読んで人税の糧にしたいですね。ということでここでは、春休みの読書感想文にふさわしい小説をおすすめいたします。

高校生の朝読書で読むべき!おすすめの人気小説本・書籍15選【青春/恋愛編】

朝の時間を有効活用して行う朝読書。一日の中で最も頭の中がまっさらな状態で行う読書は、心を最も刺激する読書といえますから、ここはその日の学校生活をより楽しくする小説を読んでおきたいですよね。となるとやはり、青春物や恋愛もの。というわけで今回は、高校生活を楽しくする青春小説や恋愛小説を、ご紹介しますね。

子どもに読ませたい!世界中で愛されて名作絵本8選【絵本で子供を育てよう!】

子どもにとって絵本というのは、とても大切なものです。ひとつの楽しみでもあり、教育のためにも必要なものと言えるでしょう。だからこそ、親御さんとしてはきちんとした絵本を読ませてあげたいものです。ここでは、世界中で愛されている名作絵本をご紹介していきたいと思います。

子どもが寝る前の読み聞かせに最適な人気絵本5選【読んでる内にスヤスヤ眠る!】

親御さんにとって、お子さんが寝る前の読み聞かせの時間というのはとても大切なものです。何気ない読み聞かせの時間が後になって特別な思い出になることもあります。また、その一方でお子さんを寝かしつけないといけないという部分もあります。ここでは、読んでいるうちにスヤスヤ眠ってくれるような人気絵本をご紹介します。絵本にもいろいろなものがありますが、寝る前の読み聞かせには落ち着いた優しい雰囲気のものを選ぶようにしましょう。もちろん、お子さんが「これ!」とリクエストしてくることもあるでしょうが、寝る前にドキドキワクワクの冒険ものなどを読み聞かせるとお子さんが興奮してしまいます。また、寝る前の読み聞かせにはリズム感も大切です。文章はそこまで多くなくていいので、読んでいてリズム感のあるものを選ぶのもひとつのポイントです。できるだけ落ち着いて眠りにつけるように、絵本を選んであげましょう。

先生・教育指導者なら読むべき!おすすめのビジネス本・書籍9選【日本の教育が変われば世界が変わる!】

日本には今たくさんの種類のビジネス本というものが出版されています。というのも、ビジネス本というものはなかなか線引きが難しく、自己啓発本も経済評論も、はたまた経営者一代記のようなものも、ビジネス本といえばビジネス本なわけです。そんな、数多くあるビジネス本の中で、今回は、教育関係者ならぜひ読んでおいてほしい、教育に関するものをピックアップしてみました。教育の本体というより傍論になるものが多いのですが、教育者の知識の一端として、役に立つものであることは確かです。

先生・教育者なら絶対に読むべき!おすすめの教育指導本・書籍10選 【生徒の学習モチベーションを上げる!】

先生や教育者は、先生と呼ばれるようになったその時は、まだ一人前ではありません。先生や教育者として現場で学び、現場で経験を積む中で一人前となっていくのですが、だからと言って何年もそこに時間をかけるわけにはいかないわけです。というのも、そのうち教育者として、責任ある立場にならないといけないわけですからね。そこで今回は、そんな教育者の方々のために、役に立つおすすめの教育指導本・書籍を集めてきました。

【読書の秋】小学生が読むべきオススメ小説・本5選(低学年/男の子向け)

昔は子どもというと自然と本を読んだり外を駆け回ったりしていたものですが、ゲームなど遊びの選択肢が増えたこともあり、なかなか自然と本を読むといった機会も減ってきたのではないでしょうか?親御さんが声をかけて渋々ということもあるかもしれません。ただ、お子さんが興味を持ってくれるような小説や本であれば、自発的に読んでくれるものです。読書というのは想像力を高めるのに欠かせないものですから、是非いろいろな小説や本に触れさせてあげたいものです。ここでは、低学年の男の子向けで小学生が読むべきオススメ小説・本をご紹介していきたいと思います。